わかったつもりになってない?

わかったつもり防止のために、日常で学んだことをもう少し深堀したいブログ

続・AWSで無料枠内利用しているつもりなのに料金が発生した件の原因と対応

以前の記事で、普段使っている東京リージョンとは別リージョンでElastic IPを開放していなかったために料金が発生したことを書きましたが、また別の理由で料金が発生してしまったので残しておきます。

gattsu09.hatenadiary.com

 

というわけで、請求項目は以下になります。10月に3$程請求がきました。

 

$0.12 per GB-month of General Purpose SSD (gp2) provisioned storage - Asia Pacific (Tokyo)

 

原因

EC2インスタンスを複数作成したことにより、Amazon EBS汎用SSD(gp2)ボリュームの利用が月間で30GBを超えていたため。

 

今回、LPIC 202の学習にあたりAWSでWebサーバやDHCPサーバ等を、プロダクト毎にEC2インスタンスを作成して遊んでいたのですが、そちらがアダになりました。

 

EC2インスタンスをAmazon Linuxで作成した場合、SSDはデフォルトで8GBが割り当てられます。今回EC2インスタンスを未使用時は基本停止していたのですが、5つ程作成して放置していたため、SSDの使用量が月40GB(5×8GB)となり、無料枠を超えてしまいました。

 

対応

不要なEC2インスタンスを削除する。

 

というわけで、不要なインスタンスを全て削除しました。いまのところ11月は無料枠内の使用で収まっています。今後、SSDをデフォルト(8GB)で割り当てる場合は、EC2インスタンスの総数を3つまでに納める。3つ以上作るときはSSDの割当量を少なくするを心掛けたいと思います。

 

 

まぁ、分かってしまえば、なんとも間抜けな話なのですが、EC2インスタンスを複数作っていても、稼働さえさせていなければ良いと勝手に思ってしまってました。。。

 

他にも利用を進めると無料枠を超えることが起こり得ると思うので、上記対応に加えて、請求を細かくチェックするのも大事かなぁと思います。

 

以上。